大学院ピアノ科の学生によるピアノ協奏曲演奏会 2011 お知らせ
2011 年 04 月 20 日 水曜日
国立音楽大学 大学院ピアノ科学生有志による ピアノ協奏曲演奏会が開催されます。
毎年、電子オルガンの学生がお手伝いし、オーケストラパートを電子オルガン二台で演奏。授業の合間を縫って、大学院ピアノ科の先生と森垣桂一先生、電子オルガン教師(平部)とが一体となって授業外の放課後レッスンを経て、演奏会を迎えています。
今年はラヴェル 二名とプロコフィエフです。
5月21日(土)
国立音楽大学 SPC-A 14:00開演
※注意 例年は3時開始でしたので、2時開演 ご注意下さい。
【ラヴェル ト長調】
Pf. 高橋亜侑美
電子オルガン 菊地晴夏(弦)竹蓋彩花(管)
【プロコフィエフ3番 ハ長調】
Pf. 宮岡緑
電子オルガン 大畑莉紗(弦)松田有季乃(管)
【ラヴェル ト長調】
Pf. 佐々木優実
電子オルガン 菊地晴夏(弦)竹蓋彩花(管)
毎日、9〜18時の授業後、放課後18〜20時練習を重ね、大学に泊まった方が早いのでは??と思えるくらい、皆、頑張っていますので、是非、皆様聞きにいらして下さい。