Information

国立音楽大学 第18回 電子オルガン学内演奏会 2011 ご案内 

2011 年 11 月 13 日 日曜日

国立音楽大学 電子オルガンの学内演奏会のご案内です。

例年通り、学内オーディションを経て電子オルガンの学生全員が一丸となって開催致しますので、どうぞ、ご来場頂き一年の成果をお聞き頂きますよう、お待ち申し上げております。

 

2011年 12月10日(土) 15:00 開演  (17:30終了予定 )

国立音楽大学  6-110 スタジオ

 

第18回 電子オルガン学内演奏会 2011

Ⅰ部

浅岡美穂里 & 大下愛美  / West Side Storyより / Bernstein

松田有希乃 / 交響曲第1番  第1楽章 / Lutoslawski

後閑綾香 / 交響曲第1番 Finale / Dutilleux

今野花香 / 交響曲「画家マティス」 / Hindemith

工藤詩織 & 高山真由香 / OLEO / Sonny Rollins

宮崎葉月 / PACIFIC 231 / Honegger

浅岡美穂里 / Paradox / 浅岡美穂里

竹蓋彩花 / Conflict 〜湧きいずる感情〜 / 竹蓋彩花

久保田佳菜 /「舞踏組曲」より終曲 /  Bartok

 

Ⅱ部

秋田茉梨絵 / Electronica / 秋田茉梨絵

高山真由香 / ORANGE Squash

大林真依 / 弦楽のためのディベルティメント 第Ⅲ楽章

大畑莉紗&久保田佳菜 / 交響曲第3番  第Ⅲ楽章 / Rachmaninov

菊地晴夏 / 瞬間と余韻 / 菊地 晴夏

大畑莉紗 / 遺伝子 ー動と静ー / 大畑莉紗

大下愛美 / La  Valse / Ravel