Stage

第1回 平部 やよい リサイタル

電子オルガン自作.自編による平部やよいリサイタル1stChamber Tone

1989.4.21

サントリー小ホール

平部やよい

平部やよい
Electone(HX-1)

ゲスト

ゲスト
弦楽四重奏,デュオ・ハヤシ

Programme

1部
Black Hole ( prologue )― 弦楽四重奏 のための ― / 作曲:平部やよい
Stirring Zone― 弦楽四重奏と電子オルガンのための ― / 作曲:平部やよい
アール・デコのある風景― 弦楽四重奏と電子オルガンのための ― / 作曲:平部やよい
組 曲「ダンス・フィギュレ」― 弦楽四重奏と電子オルガンのための ― 1 コール・ド・バレエ, 2 パ・ドゥ・シャ, 3 パ・ドゥ・ドゥ / 作曲:平部やよい
燦 ( San )― 弦楽四重奏と電子オルガンのための ― / 作曲:平部やよい

2部
パリ の アメリカ人 / 作曲:ガ-シュイン 編曲:平部やよい
Ballade / 作曲:平部やよい
Sound Relief / 作曲:平部やよい
Parallel Motion より 1楽章― Pf. と 電子オルガンのための ― / 作曲:平部やよい
ウィーン奇想曲― Vc. Pf. 電子オルガンのための ― / 作曲:クライスラー 編曲:平部やよい
嶺 韻 (Rei-in)― Vc. Pf. 電子オルガンのための ― / 作曲:平部やよい

アンコール
Pray for My Father / 作曲:平部やよい

Note

まずは手探りで私の様々な面を並べてみた形になりました。
これまで演奏することだけに専念できていたありがたさが身にしみた初めてのリサイタルでした。