Works1980 – 1985

1980年

2月
クリスタルファンタジー - オリンピック レイクプラシッド 
フィギュアスケート(渡部絵美)

3月
バラライカ / 白銀の径、哀愁の踊り / ジプシーダンス / ディスコ・ダンス / レイニー・ワルツ / 風のささやき・Sailing Time / フェアリーズ・ダンス - 体操(女子床)

8月
東風 - アイスショー・スケート(渡部絵美)

10月
映画「漂流」より5曲

1981年

4月
氷華、Smiling - アイスショー・スケート(渡部絵美)

11月
懐歌 - インターナショナル・オリジナルコンサート

12月
おさんぽのうた / はなやさん / あか、きいろ、あおのうた / 「おかえりなさい、おとうさん」 - 「なーに」童謡作品

1982年

6月
Isle of a coral reef / サンタナ・フリーウェイ / 春が来た / Sweet′my memory / 竹林 / Pray for my father / Black Hole - LP「フラッシュ・ポイント」

1983年

1月
万華鏡 / Breezy Echo - コンサート「ONE MORE PEN」

3月
(タイトル、バック、etc) - NHK・TV「クローズ・アップ」
(タイトル、バック、etc) - TBS・TV「ザ・イベント]

11月
額ブチ - NHKヤング・ミュージックフェスティバル

1984年

1月
日本人と富士 / 富士の歴史と信仰 / 富士山麓歳時記 / 富士山麓はいま・・・ / 富士山 - SBS、TBSドキュメント「富士山」

3月
5曲 - 川島なお美 ビデオ用
「ことり」 - 音楽之友社出版 ピアノ曲集「こどもたちへのメッセージ」
「RacyLady」「蓮女」 - アイスショー(渡部絵美)

4月
9曲 - POPCON全国大会(春)額ブチ

5月
TBS TV「ときめき生情報810」

7曲  - アスキー社ラジオ用ジングル
(前編、後編) - ラジオ「君の名は」

7月
開会式10曲 - インターハイ秋田
トランポリン - インターハイ秋田
「Parallel Motion」 - 尚美学園シンセ・オーケストラ用

10月
POPCON全国大会(秋)額ブチ

12月
CMヤマハ、はいむるぶし、寸座

1985年

2月
CMヤマハシステムキッチン

「BEAT IT」アレンジ - YAMAHA NEW SOUND IN BRASS

4月
TV用、LP用(A面) - アニメ「炎のアルペンローゼ」
LP用(B面) - アニメ「炎のアルペンローゼ」

6月
「国連讃歌」 - 山本達彦(インストにアレンジ)(Fl Ob Pf Stringアレンジ)

7月
「国連讃歌」  - 国連の為の式典序曲

11月
「落葉の舞い」 - 日本女子体育大学、演技発表会用
「希望」 - 日本女子体育大学、演技発表会用

4月
「水勢」 - 尚美学園入試課題曲

11~2月
TV用 -  TVテレビ東京「ファッション通信」映像通信